※現在ご利用のブラウザではX(旧Twitter)の共有ボタンはご利用いただけません

PDF(156KB)

野村グループ創立100周年記念サイトを開設

2025年4月1日

野村ホールディングス株式会社

野村ホールディングス株式会社(代表執行役社長 グループCEO:奥田健太郎、以下「当社」)は、2025年12月に創立100周年を迎えます。当社は創立以来、金融を中心とした事業活動を通じて社会やステークホルダーの皆様に寄与するという精神のもと、さまざまな挑戦を続け、成長への情熱をもって変化し続けてきました。100周年という大きな節目に、これまで築いてきた強固な事業基盤や金融サービス提供機能等をもとに、皆様の「豊かさ」の実現に一層貢献していくという決意を新たにするとともに、これまで当社を支えてくださったお客様をはじめ、すべての関係者の皆様に感謝の気持ちをお伝えする機会にしたいとの思いから、さまざまな取組みを進めていきます。

野村グループ100周年記念サイトの開設

本日より野村グループ100周年記念サイトをオープンし、当社の歴史や歴史動画シリーズ、周年事業に関する情報を順次公開していきます。

100周年ロゴについて

2024年4月に策定した野村グループのパーパス「金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会を実現する」をコンセプトに100周年を記念するロゴをデザインしました。ロゴの「A」には、コーポレートカラーである「ハートフルレッド」のラインを右肩上がりに表現し、金融資本市場の発展や豊かな社会に近づく姿をイメージしています。また、この赤いラインは、当社を支えてくださるお客様や社員との絆を表したものです。

野村グループ創立100周年 ロゴ

キービジュアルについて

創立以来の精神や野村グループのパーパスをベースに100年の歴史とこれから始まる未来を示すキービジュアルを制作しました。私たちの意志が未来への懸け橋となりらせん状に連なって上昇しながら豊かな社会へ飛躍していく様子を表現しています。

野村グループ創立100周年 キービジュアル

さらに、2026年には日本橋に新本社が竣工予定です。新本社のコンセプトとして、「THE GLOBAL HEART OF NOMURA DIVERSITY(未来へ挑戦する野村の多様性、世界へ向けた起源の地)」を掲げ、野村グループとしての一体感を感じながら社員が誇りをもって自分らしく働けるとともに、お客様一人ひとりに合わせた最上級のサービスやソリューションを提供できる環境を構築します。

創立100周年と新本社への移転という機会を生かして次の100年に向けた大切な第一歩を踏み出すとともに、これからも皆様のご期待にお応えできるよう進んでいきます。

※「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」C街区に入居予定

Nomura Connects