取締役会長
指名委員 報酬委員
|
永井 浩二 ながい こうじ (1959年1月25日) |
1981年4月 |
入社 |
2003年4月 |
野村證券(株)取締役 |
2003年6月 |
野村證券(株)執行役 |
2007年4月 |
野村證券(株)常務執行役 |
2008年10月 |
野村證券(株)常務(執行役員) |
2009年4月 |
野村證券(株)執行役兼専務(執行役員) |
2011年4月 |
野村證券(株)Co-COO兼執行役副社長 |
2012年4月 |
執行役員(兼野村證券(株)取締役兼代表執行役社長) |
2012年8月 |
代表執行役グループCEO(兼野村證券(株)取締役兼代表執行役社長) |
2013年6月 |
取締役兼代表執行役グループCEO(兼野村證券(株)取締役兼代表執行役社長) |
2017年4月 |
取締役兼代表執行役社長 グループCEO(兼野村證券(株)取締役会長) |
2020年4月 |
取締役会長(兼野村證券(株)取締役会長)(現任) |
|
取締役
|
奥田 健太郎 おくだ けんたろう (1963年11月7日) |
1987年4月 |
入社 |
2010年4月 |
野村證券(株)執行役員 |
2012年4月 |
野村證券(株)常務(執行役員) |
2012年8月 |
常務(兼野村證券(株)常務(執行役員)) |
2013年4月 |
執行役員(兼野村證券(株)常務(執行役員)) |
2015年4月 |
執行役員(兼野村證券(株)専務(執行役員)) |
2016年4月 |
執行役員(兼野村證券(株)執行役兼専務(執行役員)) |
2017年4月 |
執行役員(兼野村證券(株)専務(執行役員)) |
2018年4月 |
執行役 グループCo-COO(兼野村證券(株)取締役兼執行役副社長) |
2019年4月 |
執行役副社長 グループCo-COO |
2020年4月 |
代表執行役社長 グループCEO(兼野村證券(株)代表取締役) |
2020年6月 |
取締役兼代表執行役社長 グループCEO(兼野村證券(株)代表取締役) |
2021年6月 |
取締役兼代表執行役社長 グループCEO(兼野村證券(株)代表取締役社長)(現任) |
|
取締役
|
寺口 智之 てらぐち ともゆき (1962年8月4日) |
1986年4月 |
入社 |
2009年4月 |
野村證券(株)執行役員 グローバル・エクイティ・ストラテジー担当 |
2011年4月 |
野村證券(株)執行役員 グローバル・マーケッツジョイントCOO |
2013年2月 |
野村證券(株)執行役員 グローバル・マーケッツCOO |
2013年4月 |
野村證券(株)執行役員 グローバル・マーケッツCOO兼グローバル・リサーチ担当 |
2016年4月 |
執行役員 グループ・コンプライアンス統括責任者兼オペレーション担当(兼 野村證券(株)代表執行役 業務管理本部兼オペレーション担当、内部管理統括責任者) |
2017年4月 |
執行役員 グループ・コンプライアンス統括責任者兼オペレーション担当(兼 野村證券(株)代表執行役常務 業務管理本部兼オペレーション担当、内部管理統括責任者) |
2019年5月 |
執行役 コンプライアンス統括責任者(CCO)(兼 野村證券(株)代表取締役専務 コンプライアンス・リーガル管掌、内部管理統括責任者) |
2020年4月 |
執行役 コーポレート統括兼コンプライアンス統括責任者(CCO)(兼 野村證券(株)代表取締役副社長 コンプライアンス・リーガル管掌、内部管理統括責任者) |
2021年4月 |
代表執行役副社長 コーポレート統括兼コンプライアンス統括責任者(CCO)(兼 野村證券(株)代表取締役副社長 コーポレート統括) |
2021年6月 |
取締役兼代表執行役副社長 コーポレート統括兼コンプライアンス統括責任者(CCO)(兼 野村證券(株)代表取締役副社長 コーポレート統括) |
2022年4月 |
取締役兼代表執行役副社長(兼 野村證券(株)代表取締役副社長)(現任) |
2023年4月 |
取締役副会長(兼野村證券(株)取締役副会長)(現任) |
|
取締役 監査委員(常勤) リスク委員
|
小川 祥司 おがわ しょうじ (1964年8月9日) |
1987年4月 |
入社 |
2007年4月 |
野村證券(株)IB企画部長 |
2008年10月 |
野村證券(株)キャピタル・マーケット部長兼キャピタル・ソリューション部長 |
2009年7月 |
野村證券(株)キャピタル・マーケット部長 |
2012年4月 |
野村證券(株)IB企画部長 |
2013年7月 |
グループ監査業務室長(兼 野村證券(株)監査業務室長) |
2016年8月 |
取締役会室長(兼 野村證券(株)取締役会室長) |
2017年4月 |
執行役員 グループ・インターナル・オーディット担当(兼 野村證券(株)執行役員 インターナル・オーディット担当) |
2021年4月 |
顧問 |
2021年6月 |
取締役(現任) |
<主要な兼職> 野村アジアパシフィック・ホールディングス(株)監査役 Nomura Holding America Inc. ノン・エグゼクティブ・ディレクター Instinet Incorporated ノン・エグゼクティブ・ディレクター
|
取締役(社外)
指名委員(委員長) 報酬委員(委員長)
|
石村 和彦 いしむら かずひこ (1954年9月18日) |
1979年4月 |
旭硝子(株)入社 |
2006年1月 |
旭硝子(株)執行役員関西工場長 |
2007年1月 |
旭硝子(株)上席執行役員エレクトロニクス&エネルギー事業本部長 |
2008年3月 |
旭硝子(株)代表取締役兼社長執行役員COO |
2010年1月 |
旭硝子(株)代表取締役兼社長執行役員CEO |
2015年1月 |
旭硝子(株)代表取締役会長 |
2018年1月 |
旭硝子(株)取締役会長 |
2018年6月 |
社外取締役(現任) |
2020年3月 |
AGC(株)取締役 |
2020年4月 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所理事長(現任) |
<主要な兼職> 国立研究開発法人産業技術総合研究所理事長 (株)リコー社外取締役
旭硝子(株)は、2018年7月1日商号をAGC(株)に変更しました。
|
取締役(社外)
指名委員 報酬委員
|
高原 豪久 たかはら たかひさ (1961年7月12日) |
1991年4月 |
ユニ・チャーム(株)入社 |
1995年6月 |
ユニ・チャーム(株)取締役 |
1996年4月 |
ユニ・チャーム(株)取締役 購買本部長兼国際本部副本部長 |
1997年6月 |
ユニ・チャーム(株)常務取締役 |
1998年4月 |
ユニ・チャーム(株)常務取締役 サニタリー事業本部長 |
2000年10月 |
ユニ・チャーム(株)常務取締役 経営戦略担当 |
2001年6月 |
ユニ・チャーム(株)代表取締役社長 |
2004年6月 |
ユニ・チャーム(株)代表取締役社長執行役員(現任) |
2021年6月 |
社外取締役(現任) |
<主要な兼職> ユニ・チャーム(株)代表取締役社長執行役員 カルビー(株)社外取締役
|
取締役(社外)
監査委員(委員長) リスク委員
|
島崎 憲明 しまざき のりあき (1946年8月19日) |
1969年4月 |
住友商事(株)入社 |
1998年6月 |
住友商事(株)取締役 |
2002年4月 |
住友商事(株)代表取締役 常務取締役 |
2003年1月 |
金融庁 企業会計審議会委員 |
2004年4月 |
住友商事(株)代表取締役 専務執行役員 |
2005年4月 |
住友商事(株)代表取締役 副社長執行役員 |
2009年1月 |
国際会計基準委員会財団(現、IFRS財団)評議員 |
2009年7月 |
住友商事(株)特別顧問 |
2011年6月 |
公益財団法人財務会計基準機構 理事
日本証券業協会公益理事 自主規制会議議長 |
2013年9月 |
IFRS財団 アジア・オセアニア オフィス アドバイザー
日本公認会計士協会 顧問(現任) |
2016年6月 |
社外取締役(兼 野村證券(株)取締役)(現任) |
2019年8月 |
IFRS財団 アジア・オセアニア オフィス シニアアドバイザー(現任) |
|
取締役(社外)
監査委員
|
園 マリ その まり (1952年2月20日) |
1976年10月 |
日新監査法人※入所 |
1979年3月 |
公認会計士登録 |
1988年11月 |
センチュリー監査法人※社員 |
1990年11月 |
大蔵省公認会計士審査会「公認会計士試験制度小委員会」委員 |
1992年4月 |
大蔵省企業会計審議会委員 |
1994年12月 |
センチュリー監査法人※代表社員 |
2002年10月 |
内閣府情報公開審査会(現、総務省情報公開・個人情報保護審査会)委員 |
2005年4月 |
東京都包括外部監査人 |
2008年7月 |
新日本有限責任監査法人※シニアパートナー |
2012年8月 |
新日本有限責任監査法人※退所 |
2013年12月 |
証券取引等監視委員会委員 |
2017年6月 |
社外取締役(現任) |
|
取締役(社外) リスク委員(委員長) |
Laura Simone Unger ローラ・アンガー (1961年1月8日) |
1988年1月 |
U.S. Securities and Exchange Commission(SEC)エンフォースメント・アトーニー |
1990年10月 |
U.S. Senate Committee on Banking, Housing and Urban Affairs カウンセル |
1997年11月 |
SEC委員 |
2001年2月 |
SEC委員長代行 |
2002年7月 |
CNBC レギュラトリー・エキスパート |
2003年5月 |
JPMorgan Chase & Co. インディペンデント・コンサルタント |
2004年8月 |
CA Inc. インディペンデント・ディレクター |
2010年1月 |
Promontory Financial Group スペシャル・アドバイザー |
2010年12月 |
CIT Group Inc. インディペンデント・ディレクター |
2014年11月 |
Navient Corporation インディペンデント・ディレクター(現任) |
2018年6月 |
社外取締役(現任) |
<主要な兼職> Navient Corporation インディペンデント・ディレクター Nomura Holding America Inc. インディペンデント・ディレクター Nomura Securities International, Inc. インディペンデント・ディレクター Nomura Global Financial Products Inc. インディペンデント・ディレクター Instinet Holdings Incorporated インディペンデント・ディレクター
|
取締役(社外) 監査委員 リスク委員 |
Victor Chu ビクター・チュー (1957年6月20日) |
1982年12月 |
The Supreme Court, Hong Kong ソリシター |
1988年1月 |
First Eastern Investment Group(第一東方投資集団)チェアマン兼CEO(現任) |
1988年10月 |
Hong Kong Stock Exchange ディレクター兼カウンセルメンバー |
1992年6月 |
Hong Kong Securities and Futures Commission アドバイザリー・コミティ・メンバー |
2003年8月 |
World Economic Forum ファンデーション・ボード・メンバー |
2018年4月 |
Airbus SE インディペンデント・ディレクター(現任) |
2021年6月 |
社外取締役(現任) |
<主要な兼職> First Eastern Investment Group(第一東方投資集団)チェアマン兼CEO University College London チェア・オブ・カウンセル International Business Council of the World Economic Forum 共同議長 Airbus SE インディペンデント・ディレクター
|
取締役(社外) リスク委員 |
J.Christopher Giancarlo クリストファー・ジャンカルロ (1959年5月12日) |
1984年9月 |
Mudge Rose Guthrie Alexander & Ferdon アソシエイト・アトーニー |
1985年10月 |
Curtis, Mallet-Prevost, Colt & Mosle アソシエイト・アトーニー |
1992年1月 |
Giancarlo & Gleiberman アトーニー兼ファウンディング・パートナー |
1997年9月 |
Thelen Reid Brown Raysman & Steiner アトーニー兼(エクイティ)パートナー |
2000年4月 |
Fenics Software ヴァイス・プレジデント兼リーガル・カウンセル |
2001年4月 |
GFI Group Inc. エグゼクティブ・ヴァイス・プレジデント |
2014年6月 |
U.S. Commodity Futures Trading Commission コミッショナー |
2017年1月 |
U.S. Commodity Futures Trading Commission チェアマン |
2019年10月 |
American Financial Exchange インディペンデント・ディレクター(現任) |
2020年1月 |
Willkie Farr & Gallagher LLP シニア・カウンセル(現任) |
2021年6月 |
社外取締役(現任) |
<主要な兼職> Willkie Farr & Gallagher LLP シニア・カウンセル American Financial Exchange インディペンデント・ディレクター Digital Dollar Project プリンシパル Nomura Securities International, Inc. インディペンデント・ディレクター Nomura Global Financial Products Inc. インディペンデント・ディレクター
|
取締役(社外) リスク委員 |
Patricia Mosser パトリシア・モッサー (1956年2月14日) |
1986年7月 |
Economics Department, Columbia University アシスタント・プロフェッサー |
1991年1月 |
Federal Reserve Bank of New York (FRBNY) エコノミスト兼ヴァイス・プレジデント |
2006年11月 |
Federal Reserve Bank of New York (FRBNY) シニア・ヴァイス・プレジデント、FX Forum, Executive Meeting of East Asia and Pacific (EMEAP) Central Banks, Bank for International Settlements メンバー |
2007年1月 |
American Economic Association's Committee on the Status of Women in the Economics Profession ボード・メンバー |
2007年6月 |
Markets Committee, Bank for International Settlements メンバー |
2009年1月 |
Federal Open Market Committee (FOMC) アクティング・システミック・オープン・マーケット・アカウント・マネージャー |
2013年10月 |
Office of Financial Research (OFR), U.S. Treasury Department デピュティ・ディレクター |
2013年10月 |
Deputies Committee of the Financial Stability Oversight Council (FSOC) メンバー |
2015年6月 |
Columbia University's School of International and Public Affairs (SIPA) シニア・リサーチ・スカラー、Central Banking and Financial Policy ディレクター(現任) |
2021年6月 |
社外取締役(現任) |
<主要な兼職> シニア・リサーチ・スカラー MPA Program in Economic Policy Management ディレクター Central Banking and Financial Policy ディレクター
上記はすべてコロンビア大学国際公共政策大学院(SIPA)における役職となります。
Nomura Holding America Inc. インディペンデント・ディレクター
|