※現在ご利用のブラウザではX(旧Twitter)の共有ボタンはご利用いただけません

PDF(226KB)

「R&Iファンド大賞2024」確定給付年金部門で2つの運用戦略が受賞

2024年6月5日

野村アセットマネジメント株式会社

野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼代表取締役社長:小池広靖、以下「当社」)は本日、株式会社格付投資情報センター(R&I)が選定する「R&Iファンド大賞2024」の確定給付年金部門において、当社が運用する以下の2戦略が受賞したことをお知らせします。

R&Iファンド大賞2024
カテゴリー 運用戦略名
国内債券 国内債券アクティブ
オルタナティブ(株式マーケットニュートラル) 日本株式デュアル・アルファ

「国内債券アクティブ」は、綿密なファンダメンタルズ分析をベースに、イールドカーブの動きなどに着目した金利戦略と、信用力が安定的な発行体の社債に選別投資を行うクレジット戦略を融合させて、安定的な超過収益の獲得を目指しています。「日本株式デュアル・アルファ」は、買い持ちと売り持ちポジションをほぼ同額に維持するダラー・ニュートラル戦略を取ります。20年以上の長期にわたる実績を持つ当社の伝統的アクティブ運用手法を活用し、市場全体よりも投資収益が上回ると見込む銘柄を買い持ち、下回ると見込む銘柄を売り持つことで、各ポジションの収益格差から株式市場の動向に関わらず安定的な収益の獲得を目指す戦略です。各戦略における運用の成果が評価され、今回の受賞に至りました。

なお、当社は2024年4月25日に発表された「R&Iファンド大賞2024」でも、投資信託関連部門で15ファンドが賞を獲得しています

日本政府が「資産運用立国実現プラン」を掲げ、資産運用ビジネスの高度化が求められる中、当社は今後も、世界のお客様から選ばれる、日本を代表する運用会社になることを目指して、競争力のある商品・サービスを投資家の皆様に提供していきます。

※ 2024年4月25日付ニュースリリース「『R&Iファンド大賞2024』において最優秀ファンド賞8本を含む合計15の賞を受賞」をご参照ください。

R&Iファンド大賞2024について

「R&Iファンド大賞」は、R&Iが信頼し得ると判断した過去のデータに基づく参考情報(ただし、その正確性及び完全性につきR&Iが保証するものではありません)の提供を目的としており、特定商品の購入、売却、保有を推奨、又は将来のパフォーマンスを保証するものではありません。当大賞は、信用格付業ではなく、金融商品取引業等に関する内閣府令第299条第1項第28号に規定されるその他業務(信用格付業以外の業務であり、かつ、関連業務以外の業務)です。当該業務に関しては、信用格付行為に不当な影響を及ぼさないための措置が法令上要請されています。当大賞に関する著作権等の知的財産権その他一切の権利はR&Iに帰属しており、無断複製・転載等を禁じます。

野村アセットマネジメントからのお知らせ

投資顧問サービス(投資助言業および投資運用業)に係るリスク・費用

【投資顧問サービスに係るリスクについて】

お客様のために行なう金融商品取引行為については、株式、新株予約権付社債、公社債等に投資します(投資信託・リミテッドパートナーシップ等を通じて投資する場合を含みます)ので、国内外の経済・政治情勢、金利変動、発行体の業績や財務状況の変化等の影響により、投資する株式、通貨等の価格が下落し、損失が生ずるおそれがあります。
また、当商品ではデリバティブ取引を使用することがあります。同取引は証拠金の金額以上のレバレッジを活用して行なうことから、原資産となる有価証券や指数等の変動によって価格も変動し、差し入れた証拠金を上回る損失が生じる可能性があります。またこのレバレッジの比率は投資方針や国内外の市場環境の変化等により、随時変えていきますので事前に表示することができません。証拠金はデリバティブ取引を行なう期間、発注先証券会社の計算に基づき当社が妥当であると判断した金額を契約資産から預託いたします。

【投資顧問サービスに係る費用について】

当資料は、直接的な勧誘を目的としたものではありません。将来的に運用商品を提供した場合、以下の諸費用が発生します。一般的な計算方法の概要は以下のとおりになりますが、お客様との契約内容によって料率は異なり、具体的な提示をすることはできません。

当資料について

当資料は、運用戦略に関する参考情報の提供を目的として野村アセットマネジメントが作成したものです。
当資料は信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
当資料中の記載事項は、すべて当資料作成時以前のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
当資料中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。

上記は過去の一定期間の実績が評価されたものであり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。

商号:野村アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第373号
加入協会:一般社団法人投資信託協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会

Nomura Connects