※現在ご利用のブラウザではTwitterの共有ボタンはご利用いただけません
インベストメント・マネジメント部門の新設について
2021年3月2日
野村ホールディングス株式会社
野村ホールディングス株式会社(代表執行役社長 グループCEO:奥田健太郎、以下「当社」)は、2021年4月1日付で「インベストメント・マネジメント部門」(以下「IM部門」)を新設することを決定しましたので、お知らせします。
多様化するお客様の運用ニーズに応える商品ラインナップの拡充やサービスの向上を目的として、広義のアセット・マネジメント・ビジネスを担うIM部門を新設します。IM部門には、野村アセットマネジメント株式会社をはじめとする野村グループ内の投資・運用関連会社※が参画します。株式・債券に代表される伝統的資産から、プライベート・エクイティ等のオルタナティブ資産にいたるまで、グループ内に蓄積された専門性を融合し付加価値を向上することで、資産運用業のさらなる高度化と、お客様の多様なニーズに対するサービスとソリューションの提供を目指します。
IM部門の新設に伴い、アセット・マネジメント部門およびマーチャント・バンキング部門を廃止し、当社は営業部門、ホールセール部門およびIM部門の3部門体制となります。
グループCEOの奥田健太郎は、「当社は、パブリックに加えてプライベート領域への拡大・強化に取り組んでおり、IM部門の新設はその一環です。グループ内の投資運用ビジネスのノウハウを結集し、お客様へ幅広い投資機会の提供を目指すとともに、投資対象の拡大や、海外戦略を含めたオーガニック・インオーガニックな成長の実現に向けて、スピード感を持って取り組んでいきます。」と述べています。
IM部門に属する主なグループ会社は、野村アセットマネジメント株式会社、野村キャピタル・パートナーズ株式会社、野村メザニン・パートナーズ株式会社、野村リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社、野村バブコックアンドブラウン株式会社等です。