※現在ご利用のブラウザではTwitterの共有ボタンはご利用いただけません
福井銀行と野村證券による金融商品仲介業務における包括的業務提携に関する最終契約締結について
2022年11月11日
株式会社福井銀行
野村ホールディングス株式会社
株式会社福井銀行(代表執行役頭取 長谷川 英一、以下「福井銀行」)と野村ホールディングス株式会社(代表執行役社長 グループCEO 奥田 健太郎、以下「野村ホールディングス」)の100%子会社である野村證券株式会社(代表取締役社長 奥田 健太郎、以下「野村證券」)は、2022年7月8日に公表した金融商品仲介業務※における包括的業務提携(以下「本提携」)に関し、本日最終契約を締結しましたので、お知らせします。
なお、本提携は、関係官庁の許認可取得、両社の所定の機関による承認取得、その他本提携に必要となる契約を条件とし、今後、順次実施していきます。
金融商品仲介業務とは、金融商品取引業者である証券会社の委託を受けて、登録金融機関である銀行がお客様と金融商品取引業者の間に立って、金融商品取引の勧誘や仲介を行い、金融商品取引を成立させる業務です。
1. 本提携の内容
基本合意時に公表のとおり、会社分割(吸収分割)※の方法により、福井銀行の公共債・投資信託の窓販業務等、一部の登録金融機関業務に係る顧客口座を野村證券が承継します。野村證券は、福井銀行との間で既に締結している金融商品仲介契約に基づき取り扱いを委託している顧客口座、福井銀行から承継した顧客口座および野村證券福井支店の顧客口座(一部を除く)に関する金融商品仲介業務に加え、主に福井県内での新規顧客の獲得および当該新規顧客が野村證券に開設した金融商品仲介口座に関する金融商品仲介業務を福井銀行に委託します。併せて野村證券は、野村證券の社員を福井銀行へ出向させ、福井銀行の行員とともに金融商品仲介業務に従事させるとともに、専門的なノウハウや豊富な情報の提供等によりその営業を支援します。
本提携により、顧客口座の管理は野村證券が、勧誘・販売・アフターフォロー等は福井銀行が担い、福井県内を中心としたお客様の資産運用に関して、協働でさまざまな商品・サービスやコンサルティング機能等を提供していきます。
なお、野村證券福井支店は、名称と役割を変更のうえ、金融機関・上場企業等一部の法人のお客様向け業務等を継続する予定です。
会社分割(吸収分割)とは、会社法が規定する手続きに従い、会社が行う事業に関する権利・義務を切り出して、これを他の会社に承継させる行為です。会社分割のうち、既存の会社に権利・義務を承継させる場合を「吸収分割」といいます。
2. 新営業体制について
福井銀行の預り資産営業部門と野村證券福井支店のリテール機能を統合し、福井銀行内に「アセットコンサルティンググループ(仮称)」を新設し、同組織を中心に本提携後の業務運営を行います。
アセットコンサルティンググループ(仮称)は、福井市、越前市、坂井市、敦賀市の4地域に、営業拠点として「コンサルティングプラザ」を設置し、福井銀行の各営業店と連携して、付加価値の高い総合金融サービスを提供します。
2022年4月にFプロジェクト※1として掲げたビジョン「Fプロジェクト Vision 2032」では、「ライフステージに応じたサービスの展開によるQOL※2の向上」をアクションプランの一つに掲げており、お客様一人ひとりのニーズに合わせたサービスを提供していきます。その実行に向けて、「そだてる・ふやす・そなえる・のこす」の各機能をより充実させるために、野村證券は主に商品・サービス等の面でサポートしていきます。
これらの取組みを通じて、地域のお客様の豊かな生活や健全な資産形成の実現、および地域経済の活性化に貢献するとともに、両社合計の預り資産を、まずは5,000億円まで拡大することを目指します。
1 Fプロジェクトは、福井銀行グループと福邦銀行グループの総称を指しています。
2 QOLは、Quality Of Lifeの略称であり、「生活の質」を意味しています。
3. 今後のスケジュール
(1)吸収分割契約の締結
本日、福井銀行と野村證券との間で、本提携に係る吸収分割契約を締結しました。詳細は本日福井銀行が発信した「会社分割(簡易吸収分割)契約書の締結に関するお知らせ」をご覧ください。
(2)お客様への詳細説明
具体的な手続等のご案内は、2022年11月下旬に順次発送します。お客様には、書類のご提出等をお願いする予定です。
(3)野村證券金融商品仲介口座への移行時期(予定)
- 1)野村證券福井支店のリテール顧客口座 2023年5月
- 2)福井銀行の証券顧客口座 2023年11月
4. 2社の概要
商号 | 株式会社福井銀行 | 野村證券株式会社 |
本店所在地 | 福井市順化一丁目1番1号 | 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 |
代表者の役職・氏名 | 代表執行役頭取 長谷川 英一 | 代表取締役社長 奥田 健太郎 |
事業内容 | 銀行業 | 証券業 |
資本金 | 17,965百万円 | 10,000百万円 |
設立年月日 | 1899年12月19日 | 2001年5月7日 |
決算期 | 3月 | 3月 |
5. 今後の見通し(決算等への影響)
現時点で、本提携が福井銀行および野村ホールディングスの連結業績に与える影響は未定です。重要な影響を与えることが判明した場合には速やかに開示します。
本提携のスキーム図

本提携の効果イメージ
